fx-happiness.com

【海外FX口座】GEMFOREXの評判、出金遅延は?という疑問と解説

目次

海外のFX口座を選ぶ上でGEMFOREXは常に注目される存在です。理由の一つとしては、創業が日本人による会社であり、現在でも経営はほぼ日本人が占めており、日本人気質と言えるきめ細やかなサービスが行き届き、それが認められ支持されていることも一つとしてあげられます。特に私たち日本人にとっては非常に使いやすいFX会社といえるでしょう。

GEMFOREX | GEMFOREX からのお知らせをこちらで掲載しております。重要なお知らせもございますので、どうぞご確認ください。 (gforex.info)

【重要】最新情報:取引機能停止のご案内 2023年6月1日更新

とはいえ、現在は上記リンクでも進捗を公開しているとおり、2022年末より不正取引が原因になっている出金遅延が長期で発生しているため、口座開設は急がずとも暫く待つのも選択の一つという状況であることは否めません。出金遅延ではありますが、決して出金拒否ではありません。12月から3月までの出金申請に対して70~80%は既に解決され、順次手続きが行われています。

内容が大きいだけに、完全に解決するには今しばらく時間がかかりそうですね。

GEMFOREXとは

GEMFOREX公式ホームページはこちら

口座開設はこちら

2010年の創業の際は、GEMTradeとして無料EA(自動売買)を販売、その後ミラートレードを開始(現在でもこの2つは無料無制限で使用することができます)。Gem Group Holdings LTDを起ち上げ、GEMFOREXがリリースされました。金融ライセンスはGEMTrade LLCで2021年に取得されたようです。英語圏とアジア諸国に提供されていますが、世界的に見るとまだまだ認知度は低いです。

FX会社の信頼度を掲載しているwikiFXによると、2023年4月の総得点は☆4つで10.0点満点中7.44点となっており、以前の評価からグンとアップさせています。不透明だったライセンス取得、出金トラブルの解決などが高評価となっているようです。2017年から連続してベストブローカー賞を獲得、現在は辞退しています。

取り扱いの通貨のペア数は31種類、最大レバレッジが1000倍、CFDは貴金属(2銘柄)、株式指数(10銘柄)、エネルギー(2銘柄)を扱っています。

GEMFOREXの口座タイプ

口座は8タイプに細かく分かれているため、自分のトレードスタイルに合った口座を選ぶことができます(下画像参照)。通常では聞かない口座名があって名前の付け方も個性的ですね。

一般的な口座がオールインワン口座であり、ロースプレッド口座ともにレバレッジは1000倍です。仮想通貨の取引を行いたい場合、チャートはMT5を選択、ミラートレードは専用口座を開設します。

ガチゼロ口座は招待されたトレーダーのみ参加になりますが、全通貨ペアでスプレッドが固定で「0」であり、且つ現在では手数料もかからない口座です。MT5での裁量トレードという条件が付きます。

スキャルピングトレードも専用口座が新しく開設されています。スキャルピングフリー口座ではレバレッジは30倍になります。

取引口座を開設すると自動付与される「お財布口座」は他にはないサービスで、デポジット用の入出金口座になります。例えば取引口座に急遽入金したい場合、いちいちクレジットカードを用意したり、というタイムロスがなくなるため、資金を預けておいてスムーズに対応できるのはポイントが高いです。ただ、お財布口座からの出金には手数料が発生するので入金の準備用といった位置付けでしょうか。

キャンペーン

キャンペーン情報は多く、日々何かしらのキャンペーンが行われています。2023年4月現在に行われているのは、4月いっぱいの口座開設キャンペーン2万円分ボーナスの支給であり、入金をしなくてもすぐにトレードができるという内容になります。他に入金に対して10%ボーナス支給があるようです。もちろんボーナス分は出金できませんが、利益になった分の出金はできるため、使い心地などお試しするには十分なボーナス額といえるでしょう。また、1日だけの限定キャンペーンなども行われることがあるので併せてチェックしておきたいですね。

口座開設自体は申し込んだ時点ですぐに完了しますが、キャンペーンを利用するのであれば身分証明書などの提出を求められます。また、ボーナスを受けるには口座の選択が決められているため、内容はしっかり確認しておきましょう。

チャート

GEMFOREXでは、メタトレーダー(MT4、MT5)ダウンロード版とウェブ版が用意されています。プラットフォームはWindows、Macintosh、スマホ(android、iPhone)、タブレットなど。注意事項としては上記しましたが、仮想通貨についてはMT5対応になります。

会社自体がEA(自動売買)から始まっていることもあり、GEMFOREXでは無料提供の使い放題のEAがたくさんあります。MT4、5両方で選択できるようです。人気EAの成績ランキングも公表されているので、参考にしてみても楽しいですね。

GEMFOREXのEA:案内はこちら

ミラートレード:案内はこちら

MT4は開発元でアップデートが終了してMT5が主流にはなっていますが、まだまだ使用しているトレーダーも多いのが現状です。メタトレーダーはカスタム性が高いので、初めてチャートを使用するという初心者にはハードルが高く感じるかもしれませんが、わかりやすいようにPDFに解説してくれているので、どんどんチャレンジしてみてください。

スプレッド

他の海外口座と比べると、GEMFOREXのスプレッド「主要通貨1.1pips~」は狭いといえます。スプレッドだけで言えば、固定「0」のガチゼロ口座は魅力的ですが、ロースプレッド口座でも変動とはいえ0.0pips~、手数料なしというのは、人気なのは頷けますね。

国内口座ではスプレッドがとても狭く、固定しているFX会社が多いですが、海外口座の場合は市場の板を使った変動制が採用されています。USD/JPY、EUR/USDなど取引数が多い通貨ペアなら指標などの場合を除くと大きな開きになることはほぼありませんが、それでも1.5~2.0pips* の開きはよく見ます。慌てる必要はありません。

*pipsの定義はありませんが、通常小数点を挟んで上下3桁ずつ。USD/JPYの場合1円=100.0pipsです。

国内口座で低スプレッドに慣れてしまうと、海外口座の開きはとても大きく感じるかもしれません。米市場の閉場から日本市場の開場までなど取引数が少ない時間帯では、主要通貨ペアでもスプレッドが安定しません。朝8時になると大体安定してくるので、取引はそれ以降の時間で行いましょう。

レバレッジ

GEMFOREXでは上記しましたが通常1000倍、スキャルピング口座で30倍です。国内口座では法律上、レバレッジは25倍の規制がありますが、海外口座はそれに縛られないのが魅力の一つです。始める資金があまりない、必要証拠金が足りないという人にも嬉しいシステムです。レバレッジをかける場合の計算式は以下になります。

取引する通貨×為替の相場÷レバレッジの倍率=必要証拠金

よく言う「ハイレバは危ない」というのは、レバレッジを上げて必要証拠金を少なくして購入枚数(LOT数)を多くするので、損益が枚数分倍増するからです。

レバレッジが5000倍であれば、通常よりもかなり少ない証拠金で済み、その分LOT数を大幅に引き上げられます。GEMFOREXの口座案内でも「一発狙い」と書かれているのは1回のトレードで損益がそれだけ大きいので勝てばスゴイですよ、チャレンジするのは自由ですよ、ということです。

言わずもがなですが、レバレッジが大きければ大きいほど値動きは非常に大きく速いです。逆の方向にチャートが動けばそれだけ損失になり、その分ストレスも想像したくないほど拡大しますので、特に初心者の内は失くしても痛くない金額の入金・レバレッジでの取引を心掛けてください。

また、5000倍口座では利用規約に縛りがあります。

入金に制限があり、10万円以下になります。それだけ利益も枠内に抑えられてしまいますが、口座残高が100万円を超えたら出金することでまた使用することができます。

GEMFOREXを使うメリットとデメリット

GEMFOREXでは利用規約などを明確に記載しています。第12条「利用者の禁止行為」の中で特に注意すべき幾つかの点をあげておきます。

  • 複数口座での両建て、また他社を使ったサヤ取り
  • 指標など大きな変動のみを狙ったトレード
  • 複数人での同時トレード
  • 事前連絡なしでロット数を大きくする*
  • 虚偽、または第三者の連絡先を使った登録
  • GEMFOREXのEA、ミラートレードを他社で取引する行為

*5分間に往復10ロット以上を連続して取引するには、事前の連絡が必要になります。

常識的なトレードをしていれば問題はありませんが、口座凍結や出金トラブルは規約をきちんと読んでいないで起こることが多いです。きちんと確認し理解した上で登録をしましょう。

メリット:GEMFOREXはトレーダーの希望を配慮し積み上げてきた体制であるため、全体的に使いやすくメリットの方が大きいFX会社といえます。自分のトレードスタイルに合った口座を開設することでストレスも軽減されるでしょう。

上記したようにキャンペーンも多く行われているのは、GEMFOREXの「挑戦しやすいように」という想いが形になっています。どんどん利用して、勉強もして上達していきましょう。

デメリット:口座維持手数料の設定があります。決まった年4回の内で3カ月以上の取引が確認できない場合は1500円の手数料がかかります(口座に残高がない場合は執行されません)。

取引システムと強制ロスカット・追証

GEMFOREXではゼロカットシステムを採用しています。ゼロカットシステムとは、口座残高以上の損失に対して運営側が補填をすることで、トレーダーが大きな損失を被らないよう配慮されたシステムです。このようなサービスを提供する目的は、なるべく長く使ってほしいという考慮と言われています。

追証なしというのはトレーダーにとっては正直とても嬉しいシステムですが、ギリギリの取引ではなく余裕のあるトレードをしてプラスを増やすことが大事です。

ロスカットについては、GEMFOREXでは基本的に必要証拠金50%時点でアラート、ロスカット水準は20%です。

取引方式は明らかではなく、NDD方式かDD方式かは不明ですが、約定力についての説明が記載されています。

執行(約定)

特にスキャルピングトレードの場合、「約定力」「約定スピード」はとても重要です。国内口座であれば、まだDD方式を採用するFX会社も多くスリッページが起こりやすい環境であり、これが起こると相当なストレスを感じることになります。また、ご自身が使用する通信環境などでも影響があり、トレードに適した環境を整えることが大事になります。

GEMFOREXでは1秒以内(0.78秒)の約定スピードを謳っています。約定スピードについては、評価のいい海外FX会社を比較すると体感として実感できる程の差は正直ありません。要は安定しているかの方が重要かと思われます。

瞬時に約定され、スリッページがなければ十分使用に耐えるといえるでしょう。

入金出金

入金は問題ありませんが、出金については冒頭に記載したように現在は遅延が生じています。他のFX会社と比べてGEMFOREXの被害が一番大きかったと言われており、大規模な捜査などが行われています。海外口座とはいえ日本人気質なFX会社だけに、綿密に進められているのかもしれませんね。

口座開設はこちら

まとめ

規約を把握して常識的な取引するのがマナーです。世界のどこの誰かはわかりませんが、不正取引など考えてみると、例えば自分が預けている銀行に対して不正はしませんよね。お金のことをいい加減にすると、いつまでもお金は自分の手元に来てくれません。トレーダーとして勝ち組に入りたいなら、まずは丁寧な取引を心掛けることをおすすめします。

GEMFOREXはトレーダーの希望のツボを押さえているFX会社です。現在はまだ出金についてあれこれ言われていますが、これまでも出金遅延はあっても拒否になった経緯はありません。全体的に誠実さをみることができるFX会社であり、ゆえに根強い人気を誇っている会社です。解決するまでは厳しい状況かもしれませんが、エールを送りたくなります。早く気持ちよく取引できることを願うばかりです。

最初のコメントをしよう

必須